2025.9.30 読売テレビ 『 かんさい情報ネット ten. 』
秋花粉症について取材、放送されました

花粉症と言えば 春 スギ
それがみなさんの共通認識だと思いますが

秋もれっきとした花粉症の季節です
ブタクサ、ヨモギ、アキノキリンソウなど 雑草花粉症は
河川敷、公園などに多いため お住まいの地域や スポーツ、散歩などで通られるところでは
雑草花粉が飛散しています

春の樹木花粉よりも サイズが小さい雑草花粉は
目や鼻 だけでなく のど、気管にまで入り込みやすく 「咳が長引く」「咳がひどい」と言われる方には
秋の花粉症が関係しているケースも多いようです

あらためて 秋花粉症を意識して セルフケア 場合により 耳鼻科での診察、診断、治療をおすすめしています

きたにし耳鼻咽喉科