2025年より 9月23日が 国際的にも Ayurveda Day と制定されました。
それを記念したイベントが インド大使館で盛大に行われました

パネルディスカッッサントの一人として 登壇させていただきました
アーユルヴェーダの権威 上馬塲和夫先生
エンディングビレッジ構想 若きリーダー 滝沢泰平代表
マハリシ総合教育研究所 鈴木志津夫先生
錚々たる 素晴らしい先生がたとご一緒できたことは たいへん光栄でした

アーユルヴェーダの素晴らしさを実感され 八ヶ岳でもそれを実装されている 滝沢代表とのご縁で
ぜひ 八ヶ岳にも伺うお約束をして エンディングヴィレッジ構想にも ご協力できればと思います

また 故安倍首相とモディ首相とのご縁もあり 今回ご出席はかないませんでしたが 安倍昭恵様より
ご祝辞もいただきました

さらに 2025.8月に行われた日印首脳会談においても「今後10年に向けた日印共同ビジョン」(外務省HPにて閲覧できます)内で
ヨガ、瞑想、アーユルヴェーダの役割の大切さが明記されました。

6月21日 国際ヨガデーとならんで
今年を契機に 来年以降は 9月23日が アーユルヴェーダデーとして 世界の健幸に 貢献できることを
祈念しています

今回も 靖国神社に参拝できました

この景色を見て

キミガタメ
きみの瞳にうつる私は何色ですか
赤深きを望むなら 渡そう 陽の光を

歌詞を思い返し 世界の平和 安寧を 静かに願う時間を持つことができました

 

きたにし耳鼻咽喉科