-
(ブログ) アユシュ省セミナー 神戸 開催
AYUSU Ayurveda / Yoga and Naturopathy / Unani / Siddha / Homeopathy インド伝統医学省であるアユシュ省セミナーが神戸で開催されました。ただし、予定していた […]
2019.12.02
-
(ブログ) 奈良・今西家書院 定期演奏会
奈良・今西家書院で行われた定期演奏会 『いのり 其の九』に参加させていただきました。 書院内にははじめて入らせていただきましたが、その趣は、演奏をお聞きするには最高の環境でした。 日本を代表する笛奏者 雲龍さんの演奏 素 […]
2019.11.27
-
(ブログ) 第7回シャーラーキャ・タントラム研究会 開催
インド伝統医学 アーユルヴェーダの頭頚部領域=シャーラーキャ・タントラムを研究するシャーラーキャ・タントラム研究会を開催しました。 みなさんのご協力をいただき、第7回を迎えることができました。 講演1「視力 […]
2019.11.18
-
(ブログ) 比叡山延暦寺にて講演
今回 ヨーガ禅道院様とのご縁で、比叡山延暦寺にて 『百寿者から学ぶ健康長寿の秘訣』と題して講演させていただきました。 西洋医学 耳鼻科医として、またアーユルヴェーダの視点から、お話しさせていただきました。 […]
2019.09.02
-
(ブログ) 祝 95歳
世界の長寿国、超高齢社会 日本。 100歳を超えた方 百寿者 センテナリアンが7万人。 最近 お呼びいただく講演でも、センテナリアンにまつわるお話をさせていただくことが多い。「慢性炎症」が少ないことが、センテナリアンの共 […]
2019.08.02
-
(ブログ) 症状改善は日々の健康から ディナチャリアの大切さ
第2回 ハリウッド大学院大学 ジヴァ・アーユルヴェーダ、TMBコンファレンス共催シンポジウムが開催され、ご招待いただきました。 テーマは、『女性が健康で輝くためのアーユルヴェーダの英知と技法』でした。 シンポジウムのテー […]
2019.07.16
-
(お知らせ) 8月 夏期休診のご案内
8月 夏期休診のご案内です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 8月 10日(土) 午後12時30分まで受付 11日(日)~18日(日) 休診 31日(土) 休診(講演のため)
2019.07.10
-
(ブログ) 場のエネルギー ソマヴェディック
代替・統合医療でご高名な帯津良一先生は、病院においても「いい場が大切だ」とおっしゃっています。 どの場所でも、なんとなく~と感じる、という経験は誰しもあるでしょう。 多くの病院、クリニックでは、院内に入った […]
2019.07.09
-
(ご案内) 夢21 2019年8月号 (わかさ出版) 記事掲載
夢21 2019年8月号(わかさ出版) 「耳鳴り めまい 難聴 セルフケア」特集号 に記事を掲載していただいています。 雑誌記事を見ていただき、いつも多くの方からの問い合わせ、受診をいただきます。 何度も繰り返しになりま […]
2019.07.05
-
(ご案内) 『老けない、わたしの習慣』 (TJ MOOK) 記事掲載
細胞環境デザイン学を提唱され、ご活躍の山田豊文先生監修 『老けない、わたしの習慣』(TJ MOOK)が発売になります。 一部、私の経験や、日々の生活での取り組みなどの記事を掲載していただいています。 もちろん、一人ひとり […]
2019.07.01