-
(お知らせ) 雑誌『週刊実話 2025年2月27日号』 記事掲載
『週刊実話 2025年2月27日号』 ★記事が掲載されています。”花粉症のセルフケア”について、書かせてもらっています。 ★2025年の花粉症は、大量飛散が予測されています。 当院での治療法は → ブログで紹介していま […]
2025.02.15
-
週刊実話 2025年2月27日号
週間実話 2025年2月27日号 ★記事が掲載されています。 ★2025年の花粉症は、早い、多いとの予測が出ています。記事の中では、花粉症のセルフケアを紹介しています。 ★つらいシーズンを 少しでも快適に乗り切りましょう […]
2025.02.15
-
(きた日誌) 自然欠乏症候群 ~すきとおった ほんとうの たべもの を求めて
先日 統合医療 ホリスティック医学でお世話になっている 山本竜隆先生が主催される 自然体感型 統合医療拠点 日月倶楽部・富士山静養園・朝霧高原診療所 に伺う機会がありました。 新感線 新富士駅から 車で30-40分ほど。 […]
2025.02.09
-
(お知らせ) 臨時休診 2月14日 (金)
2月14日(金)午前・午後 臨時休診 となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2025.02.01
-
(きた日誌) 第76回 インド共和国記念日@オークラ東京 式典参加
第76回 インド共和国記念日@オークラ東京 式典にご招待いただき 参加させていただだきました。 シビ ジョージ インド大使閣下には 学会活動をはじめ これまでもお世話になっておりますが ご挨拶の際にも お顔を覚えていただ […]
2025.01.29
-
(きた日誌) 甲野善紀先生 斎藤素子先生 ヨガと古武術を結ぶセッション@京都
2024年12月に開催された 日本統合医療学会 講座に参加された 古武術 甲野善紀先生から 真剣による祓い・施術 を受けさせていただきましたが 今回は ヨガ・アーユルヴェーダでもお世話になっている 斎藤素子先生が主催され […]
2025.01.22
-
(きた日誌) 宝島社 TJ MOOK 『細胞レベルで老けない!最強の食事』 2025.1 記事掲載
宝島社 TJ MOOK 『細胞レベルで老けない!最強の食事』 2025.1 発売 いつも 細胞環境について 学ばせていただいている 山田豊文先生 山田知世先生が監修されている雑誌が 発売されました。 私の体験なども 掲載 […]
2025.01.21
-
宝島社 TJ MOOK 『細胞レベルで老けない!最強の食事』 2025.1
宝島社 TJ MOOK 『細胞レベルで老けない!最強の食事』 2025年1月発売 監修 山田豊文・山田知世 ★私の体験やお気に入りが 掲載、紹介されています。 ★医食同源 診察をしていても、あらためて食の重要性を考えさせ […]
2025.01.21
-
(きた日誌) インフルエンザ後感染症 今冬は 副鼻腔炎が多い!
多くの報道でもあり、また 実際に感染された方も多い 今年のインフルエンザ。 いわゆる B型もちらほら出現しているようですが これまでの多くは A型インフルエンザです。 その中でも H1N1型が主流になっているようです。こ […]
2025.01.18
-
(きた日誌) ダンヴァンタリ アーユルヴェーダ スクール開校式 出席
先日 学会活動にも多大なご協力をいただいている及川史歩先生が 東京・三鷹に新しく アーユルヴェーダのスクールを開校されました。その名も 『 ダンヴァンタリ アーユルヴェーダ スクール 』 → www.dhanvantar […]
2025.01.18