院長ブログ

  • blog

    (お知らせ) 10月21日(土)午後12時半まで

    10月21日(土)は、学会出席のため 午後12時半までの受付となります。 ご了承ください。

    2017.09.06

  • blog

    (ご案内) 10/5 楽健法 10/19 ヨーガレッスン →ほぼ満席です

    以下に、楽健法、ヨガレッスンについてご案内していますが、9月15日時点で、ほぼ満席となりました。 今後、ご参加希望の場合、お申し込みいただいても、お受けできない場合がありますので、よろしくご了解ください。 お申し込みいた […]

    2017.09.02

  • blog

    (ブログ) 且緩々 しゃかんかん

    秋のセラピーツアーでお世話になる予定の、姫路市夢前町山之内にある自然食レストランにおじゃましてきました。 大阪からもさほど遠くはない姫路市夢前町山之内地区では、「食と農と健康の郷」を コンセプトに、ハーブ生産や加工品開発 […]

    2017.09.01

  • blog

    (ブログ) 水素の研究会発表

    2007年に、太田成男先生が、分子状水素(H2)が医学的に応用可能であることを示唆する論文を発表されました。その後のいろいろな研究から、水素の抗酸化作用だけでなく、抗炎症作用、抗アレルギー作用、抗細胞死作用、エネルギー代 […]

    2017.08.28

  • blog

    (お知らせ) 9月30日(土) 臨時休診

    9月30日(土)は、臨時休診となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    2017.08.23

  • blog

    (ブログ) バイオレゾナンスアカデミー基礎講座認定 振動測定士資格取得

    バイオレゾナンスアカデミー基礎講座認定の 振動測定士の資格を取得することができました。 バイオ=生体 レゾナンス=共鳴 という意味です。物質にはそれぞれが持つ周波数が決まっていて、ヒトの臓器も、それぞれ周波数があります。 […]

    2017.08.21

  • blog

    (ブログ) 帰省でリチャージ

    夏季休診でお休みをいただき、ご迷惑をおかけしましたが、本日より診察を再開します。 近畿圏内での帰省なので、渋滞などにまきこまれることもなく、あらためて自身のエネルギーもチャージさせてもらえました。 帰省すると、日ごろの精 […]

    2017.08.16

  • blog

    (ブログ) 細胞環境デザイン学講座 「治す」から「治る」へ

    週末は、認定医を取得させていただいている杏林予防医学研究所 杏林アカデミーの講座を受講させていただきました。 再受講ではありましたが、タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル、ミトコンドリア、ファスティングなどなど […]

    2017.08.07

  • blog

    (ブログ) プライマリーウォーキング® 指導者養成セミナー

    岡本啓司先生が創案された プライマリーウォーキング®の指導者養成セミナーを受講させていただきました。 もともと、私自身が、普通に歩いていてもひっかかったり、こけそうになることが、結構ありました。 そこで、足を上げ足らない […]

    2017.07.24

  • blog

    (ブログ) デフリンピック 2017 盛夏

    『デフリンピック』をご存知の方はどれくらいおられるでしょうか?deaf=聴覚障害、難聴という意味で、聴覚障害者の国際スポーツ大会が、デフリンピックです。 恥ずかしながら、耳鼻科医である私自身が、今年その存在を知りました。 […]

    2017.07.21

ARCHIVE月別アーカイブ

ご予約・お問合せはお気軽に