-
(ブログ)こうそカフェ85
先日、酵素栄養学協会の集まりで、そのスタッフさんがされている『こうそカフェ85』に行ってきました。 http://85cafe.jimdo.com/ ★住所 〒604-0096 京都市中京区釜座丸太町下る桝屋町164-1 […]
2014.12.02
-
(ブログ)イクロー!
阪神ファンならもちろん覚えておられると思いますが、元阪神、オリックスが活躍された 葛城育郎さん イクロー!さんのお店に行ってきました。 知り合いの先生との食事でしたが、雰囲気もよく店内は落ち着いていて、お食事もおいしく、 […]
2014.11.21
-
(ブログ)日本アーユルヴェーダ学会 in 岡山
金曜日から日曜日まで、岡山・倉敷で行われた日本アーユルヴェーダ学会に参加してきました。 今回は、来年の神戸での学会で大会長をさせていただくことになり、招待者として参加させていただきました。 懇親会挨拶、理事会報告、次期大 […]
2014.10.27
-
(ブログ)還元電子治療
先日は、電子免疫治療研究会カンファレンスに参加してきました。 がん治療を中心に、たいへん成果をあげておられる、堀口裕先生、島袋隆先生のご講演を拝聴しました。 がん細胞が成長するのは、やはりストレス下に置かれたことによる、 […]
2014.10.21
-
(ブログ)ナチュラルハイジーン
『ナチュラルハイジーン』ということばをご存じでしょうか。日本ナチュラルハイジーン普及協会のHPによりますと 「ハイジーン(Hygiene)」というのは、「衛生」「清潔を保つこと」「摂生」などの意味を持ちますが、こうした意 […]
2014.10.18
-
(ブログ)サーキュエッセンス
『サーキュエッセンス』をご存じでしょうか。 アモアプリーズ HPより 「リラックスする」「集中する」など様々な効果をもたらす香り― それが、(サーキュエッセンス)。大脳生理学や神経免疫学、東洋医学に基づいて、西洋のハーブ […]
2014.10.03
-
(ブログ)チョプラ博士 講演&瞑想
ディーパック・チョプラ博士の来日にあわせ、講演会が行われ出席してきました。 サインもいただいてきました。 ご存じの方も多いと思いますが、医学博士であるチョプラ博士は、心と体の医学およびウェルビーイング分野、代替医療にお […]
2014.09.22
-
(ブログ)ファスティング合宿 in 滋賀
3連休は、滋賀県のマキノ高原で行われた、鶴見酵素栄養学協会関西支部主催のファスティング合宿に行ってきました。 大学と勤務先の病院が滋賀県でしたので、なつかしい景色を見ながら、高島 マキノ高原まで行けました。 連休でもあり […]
2014.09.16
-
(ブログ)難聴・耳鳴 交流磁気治療
交流磁気治療の機関誌『であい』で、耳鼻科疾患 特に難聴、耳鳴りの患者さんに対する、当院での治療を取り上げていただきました。 難聴、耳鳴りはなかなかやっかいで、簡単な治療がないのが現状ですが、こうした治療によりお一人でも調 […]
2014.09.12
-
(ブログ)林檎の力
先日、日本アーユルヴェーダ学会の大阪セミナーが行われ、前理事長の田澤賢次先生の講演をお聞きしました。 先生のライフワークともいえる、アップルペクチンについて、熱い講演が聞けてとても有意義でした。 チェルノブイリ原発事 […]
2014.09.01